Program of 2020 nifs Atomic Process Workshop

2020年合同素過程研究会


「プラズマ分光計測と原子分子素過程研究の融合最前線」
「原子分子データ応用フォーラムセミナー」

フォーラムトップページ概要
Held online, December 16-18, 2020


12/16(水)
チュートリアルセッション
10:00 (60分) 千徳 靖彦 (阪大レーザー研) 高強度レーザー駆動プラズマ中での原子過程 要旨
11:00 休憩
11:10 (60分) 後藤 基志 (核融合研) 磁場核融合のためのプラズマ分光学入門 要旨
12:10 昼食
素過程研究会セッション
座長:難波 慎一
14:00 (10分) 開会挨拶・アナウンス
14:10 (20分) 森林 健悟 (量研関西研) 重イオンビーム科学に関連する原子分子データとプラズマ物理 要旨
14:30 (20分) 河村 徹 (東工大) M殻部分電離イオンのKα線スペクトルに対するイオンビーム入射による多重電離過程の影響 要旨
14:50 休憩
座長:吉川 正志
15:10 (20分) 岡本 敦 (名大工) イオン衝突を考慮した水素原子衝突輻射モデル 要旨
15:30 (20分) 杉本 みなみ (名大工) 直線型プラズマ実験装置NUMBERにおける単一視線のHe原子線強度比を用いた電子密度・温度分布推定 要旨
15:50 (20分) 岡野 竜成 (京大エネ科) ヘリオトロンJの固体水素ペレット入射実験におけるベリリウム様酸素イオンの輝線強度比を用いた電子温度計測 要旨
16:10 休憩
座長:大野 哲靖
16:30 (20分) 小林 政弘 (核融合研) LHD周辺部の不純物発光分布と磁場構造の比較
16:50 (20分) 川本 靖子 (核融合研) LHDにおける計測視線変更による可視制動放射線分布測定の向上
12/17(木)
座長:西山 修輔
9:45 (15分) 赤塚 洋 (東工大) 局所熱平衡が成立するAr熱プラズマの分光計測に適切な波長の選択に関する実験的研究 要旨
10:00 (20分) 炭野 真郷 (広大) プラズマウィンドウのための傍熱型LaB6ホローカソードの開発 要旨
10:20 休憩
座長:田沼 肇
10:40 (20分) 坂上 裕之 (核融合研) EBITを用いた銀多価イオンの電気八重極子遷移の観測
11:00 (20分) 佐々木 康 (九大) 強制非平衡イオン発光計測による多価イオンの電子衝突電離断面積の実験的評価
11:20 (20分) 中村 信行 (電通大) 二電子性再結合X線の偏光度測定
11:40 (20分) 四竈 泰一 (京大工) トロイダルプラズマの近赤外輝線を利用したゼーマン効果高感度計測の試み 要旨
12:00 昼食
座長:鹿野 良平
13:30 (20分) 川手 朋子 (核融合研) 太陽フレアにおけるH-alpha偏光の発生可能性についての観測的検証 要旨
13:50 (20分) 神原 永昌 (総研大) M1.1 太陽フレアにおける彩層蒸発プラズマの速度・電子密度診断 要旨
14:10 (20分) 河野 泰隆 (電通大) 電子ビームイオントラップによる多価イオンEUVスペクトル強度比の電子密度依存性 要旨
14:30 休憩
座長:西川 亘
14:50 (20分) 鈴木 千尋 (核融合研) LHDプラズマを用いた希土類元素の軟X線分光計測 要旨
15:10 (20分) 東口 武史 (宇都宮大) レーザー生成プラズマEUV光源から発生する高速イオンの価数分離スペクトルの観測 要旨
15:30 (20分) 川崎 太夢 (宇都宮大) レーザー生成ビスマスプラズマ水の窓軟X線光源の電子温度と軟X線強度のスケーリング 要旨
15:50 休憩
座長:佐々木 明
16:10 (20分) 藤井 恵介 (京大工) 非循環ランダムネットワーク上のランダムウォークと放射崩壊カスケード 要旨
16:30 (20分) 加藤 太治 (核融合研) 粗視化による原子過程データの統計分布とその物理的意味 要旨
16:50 (20分) 村上 泉 (核融合研) 再結合過程を含んだタングステン多価イオンの衝突輻射モデルの開発
17:10 (5分) アナウンス
12/18(金)
原子分子データ応用フォーラム「離散と連続状態を移り変わるプラズマの物理と研究手法」セッション
座長:鈴木 千尋
10:00 (15分) 村上 泉 (核融合研) 「離散と連続状態を移り変わるプラズマの物理と研究手法」の構想について
10:15 (20分) 中村 信行 (電通大) 連続様電子状態を持つ重元素多価イオンの可視域遷移観測
10:35 (20分) 吉川 正志 (筑波大) 接触・非接触遷移にともなうダイバータ模擬プラズマの原子分子過程
10:55 休憩
座長:佐々木 明
11:10 (20分) 鈴木 千尋 (核融合研) 核融合装置等を用いた重元素多価イオンスペクトル研究の現状と課題
11:30 (20分) 難波 慎一 (広大) 自由・束縛電子準位間の誘導放射を用いた輻射再結合X線レーザー
11:50 昼食
座長:村上 泉
13:20 (40分) 島 伸一郎 (兵庫県立大) 超水滴法による雲の精密シミュレーション
14:00 (20分) 大舘 暁 (核融合研) プラズマインフォマティクスを活用したプラズマ画像計測と逆問題研究
14:20 (20分) 佐々木 明 (量研) 「離散と連続」に関わる新しい研究課題及びそれへのデータ科学の役割について


Contact: Akira Sasaki sasaki at am-data-forum.com